旭川登山サポートセンター
ホーム
プロフィール
当サイトについて
会員申込書
会員申込書2
マップ
北海道百名山
(1) 道北・道東の山
(2) 大雪・十勝の山
(3) 日高・夕張・樺戸の山
(4) 道央・道南の山
お問合せ
コメント
ブログ
ホームページはじめての一歩(終)
ピリカヌプリ岳の準備(終)
登山アイテム
ギター
How-to 登山
ホーム
プロフィール
当サイトについて
会員申込書
会員申込書2
マップ
北海道百名山
(1) 道北・道東の山
(2) 大雪・十勝の山
(3) 日高・夕張・樺戸の山
(4) 道央・道南の山
お問合せ
コメント
ブログ
ホームページはじめての一歩(終)
ピリカヌプリ岳の準備(終)
登山アイテム
ギター
How-to 登山
ブログ
ギター
· 2019/05/02
登山とギター
私の手に届く中古のギターを手に入れた!(^^)! いまだに上達することなく数年が過ぎた。 うまく弾けないのは、ギターを弾く技術よりいぜんに問題があると…音楽に対しての心が欠けている。うん、うん納得。なんとなく弦を撫で、なんとなく弾けている気分。いくら練習してもこれではうまくはなれないと自分自身 納得。...
続きを読む
ピリカヌプリ岳の準備(終)
· 2019/05/02
ピリカヌプリ断念!
平成から元号あらため【令和】に変わりました。 気分もあらたに山歩きに専念。ピリカヌプリを目指しました。1月に左手首を骨折。リハビリを終えて「いざ、ピリカへ!」意気揚々と張り切っていた私でしたが時すでに遅し! 雪が無い! よし! 来年 あの美しい日高の山々を ピリカヌプリ山頂から眺めよう! 令和元年 あらたな目標ができました Sekko.M
続きを読む
ピリカヌプリ岳の準備(終)
· 2018/12/02
ピリカヌプリへ行こう!
ピリカヌプリへ行きたい! もう一度あの感動を味わいたい! 長く険しい山を越えた奥深くにそびえるピリカヌプリ。一晩中の強風にテントポールが折れてしまった。正直 恐かった
続きを読む
ギター
· 2018/12/02
中古ギター店 クエスト
初めて出会った中古ギター店です。 ラッキーだった! !(^^)! 親身に真摯的に接していただきました。高価なギターは買えませんでした。私は儲からない客です。 会えばわかります。クエストの店主の心意気! 素敵なひとです
続きを読む
ギター
· 2018/09/21
ギターレッスン その後の後
尻別岳から左下にルスツが見えてます。先生がイベントでライブを開催していたらしい。 昨日もギターレッスン行ってきました! お気に入りの車を売ってレッスン料にしてます(^^;)
続きを読む
How-to 登山
· 2018/09/01
登山小物たち
北海道・大雪山連邦に8月に初雪が降りました。なんと、例年の1ヵ月以上早い初冠雪となりました 麓はこれからが秋を迎えます。心を揺さぶるような紅葉🍁に出会えるといいですね(^-^)
続きを読む
ギター
· 2018/09/01
迫力ある生演奏
旭川ライブ バイオリンとギター 3人ユニット 親近感のあったバイオリン演奏です
続きを読む
ギター
· 2018/09/01
三代目 S.Yairi
初代S.Yairiに変わり三代目となりました!(^^)!
続きを読む
登山アイテム
· 2018/08/11
優しい灯り
軽量ランタンのお勧め!
続きを読む
ギター
· 2018/08/07
お、折れた~(´;ω;`)ウッ…
大切なギターが折れた!
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる