大雪の麓で生まれ、40年ぶりに帰郷しました。この地で山を愛する皆さまの山行のお役に立ちたいとの想いから登山ガイドとして新たな人生をスタートいたしました。
春夏秋冬、山は登るたびに様々な顔で接してくれます。春は芽吹きを感じ、夏は森の力強さを感じ、秋は絵画を見ているような紅葉、冬は何者も寄せ付けない厳しさのなか、静寂さとモノクロが心を洗ってくれます。
一年中、登るたびに違った表情で厳しくも温かく迎えてくれます。そんな山旅を皆さまとご一緒させていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます
旭川登山サポートセンター代表
前田 浩二
経歴
日本山岳ガイド協会 登山ガイドステージⅡ
New 北海道山岳ガイド協会 会員
(東北山岳ガイド協会から移籍)
旭川勤労者山岳会 会員
日本赤十字救急法救急員
ゆうちょ銀行勤務
趣味
アウトドア全般
パークゴルフ
オカリナ
食べて寝る
連絡先
旭川登山サポートセンター
前田 浩二
住所 旭川市在住
携帯 0901-520-9083
※午後8時以降にお願いします
E-mail kouji.navi@asahikawatozan.com
HP https://www.asahikawatozan.com/
初めまして
Sekko.Mこと 前田節子と申します
この度、前田浩二ガイドのアシスタントを務めさせていただくことになりました。
決して健脚ではありません(^^;) 皆さまとゆったりと、楽しい山歩きを楽しんでいただけるよう頑張りますのでよろしくお願いいたします
経歴
日本人
趣味
アウトドア全般
パークゴルフ
ギター
全治2ヶ月の骨折
雪融け頃には復活です。左手首なのでなんとかやってます。山にも行けず、大好きなギターも弾けない…
皆様の応援を盾に治療専念いたします
旭川や近郊の美味しいお店を探しブログで紹介します。見てくださいねー
Sekko.M
興味のある方はこちらへ
■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □
夕張岳山頂から
ながい林道の奥深くに登山口があります。私が訪れたあと避難小屋が台風の影響で壊滅状態になったとか?
今は、訪れる山人を優しく迎えています。
安易な山ではありません。
でも、またあいに行きたくなる山です。
私のサポートセンターは小さなひとりガイドです。ひとりだからできる登山サポートを思考思案しています。皆さまに楽しんでいただけると私も嬉しくなります。
日高の剣山から
雄阿寒岳
五合目まではきついけど おもしろい山です
↓ クリックまたはタップで拡大できます