初めまして ~ブログ デビュー~

【はじめまして】
昨年5月に美瑛の避難小屋隣にテント泊した時の献立です。ありがちなメニューですよね
JIMDOさんにお世話になってホームページを作り始めました。yamanaviをyamanaveと間違えて登録してしまいました。変更できるのですが…
愛が芽生えてしまいこのまま使うことにしました。
山の食事、登山の様子などを書いていきますのでよろしくお願いします
Sekko.M

オプタテシケ山方面
左下に避難小屋の屋根

翌朝
風でスカスカになった雪のブロック
親子熊の足跡が
なんと、テント周りを歩いてました。ビックリ!!

【体調不良】
ある時から、歩くのもままならなくなり痛みに悩まされていたのね
体重も今より10㎏オバー
「間違っても、登山なんかしない!」と豪語してたのに
登り始めると夢中になってしまったの
いいガイドに出会えたんだと思います。素敵な山の仲間にも出会えました。
出会いと別れ、得るものもあれば失うものもありました。
初めて登ったのは藻岩山でした
Sekko.M

札幌近郊の八剣山から
一時間ほどで登れる山です。ですが、侮れない山。
危険がいっぱい
【麓に ワインのワイナリー。パークゴルフ場あり】
こんなお天気に巡り合えるとラッキー♡
遠くに残雪の山。そばには 半裸体の元気な男の子。不思議でしょ? これが北海道の山の魅力です
自己紹介
ネーム Sekko.M
年齢 年齢不詳の熟女?
趣味 食べて太る
現状 小学生の孫がいて、もうすぐ要介護の父がいます
悩めるお年頃も過ぎました。まぁ、いいかって。
さあ、そろそろ春に向け動き始めます
くじける速さもピカいちです
Sekko.M
コメントをお書きください
ぴょん (金曜日, 30 3月 2018 13:59)
HP開設おめでとうございます~�
山飯、山鍋いいですね✨
是非、ヨロシクお願いいたします~�