私の手に届く中古のギターを手に入れた!(^^)! いまだに上達することなく数年が過ぎた。
うまく弾けないのは、ギターを弾く技術よりいぜんに問題があると…音楽に対しての心が欠けている。うん、うん納得。なんとなく弦を撫で、なんとなく弾けている気分。いくら練習してもこれではうまくはなれないと自分自身 納得。
スポーツセンターで1980円の登山靴。服装はジーンズにいつもの綿のシャツ。初めて歩いたのは藻岩山。歩けば頂上に着くでしょう、くらいな感覚。30分も歩けなかった(..)
すべてが中途半端だ。始まりは中途半端、だけどギターも登山も楽しい♪(^-^)
きっと懲りずにこれからもやり続ける。ギターは中古、メトロノームを相棒に腱鞘炎になりつつ、登山も北海道百名山を登りきるんだろうと思う。 テンポにリズムよくギターを弾けたときと、天に恵まれた登頂の喜びは最高に幸せな瞬間だ。これからの生き方に唯一の癒しとなり、何事にも心から頑張れるエネルギーとなると信じてる
Sekko.M
コメントをお書きください